スポンサーリンク

令和4年7月30・31日 木鶏夏合宿 in 岐阜 漱玉館

令和4年7月最終の土日(30.31日)に岐阜の漱玉館で合宿を実施いたします。

1月に初めて計画いたしました「木鶏冬合宿」は、コロナの影響で中止せざるを得ませんでしたので改めて計画いたしました。

漱玉館は令和3年9月に竣工したばかりの剣道場です。

バローホールディングス人材開発センター『嫩葉舎(どんようしゃ)』の隣接地に建設された『漱玉館(そうぎょくかん)』は、本格的な剣道競技場を2面備え、由緒ある道場にならって床下には打ち込みで踏み込んだ足の音が共鳴するよう10個の瓶が埋め込まれています。

合宿への参加は、社会人で2段以上の方であれば大歓迎です。

参加を検討してみたいと思われましたら、問い合わせフォームからご一報いただければ、折り返し連絡させていただきます。

講習会等 詳細情報
スポンサーリンク
シェアする
mokkeiをフォローする
木鷄剣道総合研究所|昇段審査・剣道指導者・女性剣士・リバ剣・学生に向けて剣道の極意を伝授

コメント

  1. 柘植紀子 より:

    初めまして。岐阜県の柘植と申します。
    コロナ禍になり稽古が、思うように出来なくなり先生のYouTubeに出会いました。この2年間 毎日 拝見しイメージ、研究 何よりも元気を頂き一人稽古も取り入れて頑張る事が出来ました。先生には、お礼をお伝えしたいと何気に先生のYouTubeの話を剣友にしましたら
    私の師匠ですと竹村さんにお聞きしびっくりしていたとこでした。おかげさまでコロナ禍で昇段も出来ました。感謝申し上げます。審査では、先生のYouTubeの指導である打ち切り一歩前を一人稽古を重ねましたことが出せたのではないかと感じました。
    本当に有難うございました。可児市にいらっしゃる際は是非参加させて頂きたいのですが、宜しくお願い致します。
    長々と申し訳ありません。
    お身体には、ご自愛ください。

    • mokkei より:

      コメントありがとうございます。
      詳細はメールで連絡させていただきます。
      よろしくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました